top of page
検索
All Posts


【ふくりんちゃんねる#5】撮影では伝えきれなかった本音 〜努力・成長・働く意味について〜
今回のYouTube【ふくりんちゃんねる】では、視聴者の方から寄せられた3つの質問に答えました。 「努力しても収入が上がらない」「自分が成長しているか不安」「激務で転職を考える余裕もない」——。 この3つの悩みは、どれも今を懸命に生きる人たちの“心の声”だと思います。 撮影では時間の都合で語りきれなかった部分を、今日は少し深く書きたいと思います。 ◆努力しても収入が上がらない理由 多くの人は「努力=報われる」と信じています。 けれど、私は長い経営人生の中で学びました。 努力は「量」より「方向」だということを。 どれだけ頑張っても、努力のベクトルがズレていたら結果は出ません。 自分が“何のために”その努力をしているのか、そこに明確な目的がなければ、同じ場所で空回りしてしまう。 例えば、目の前の作業を完璧にこなす努力をしても、それが「自分の価値を上げる努力」になっていなければ、評価も収入も変わりません。 努力とは、汗を流すことではなく、“自分の価値を磨くこと”です。 だから私はいつも、「頑張るより考える」「働くより学ぶ」方向に努力を変えることを大切に

fukumori reiko
10月31日読了時間: 4分


美容業界の社会課題
「美しくする人たち」が、自分をすり減らしている現実を見つめて はじめに|美容の世界が好きだからこそ、知ってほしい現実 美容師という職業に憧れ、夢を抱き、資格を取り、日々努力を重ねてきた人たち。 その多くが、キャリアの途中で道を絶たれているという現実があります。...

fukumori reiko
9月29日読了時間: 3分


「休眠美容師が輝ける場所をつくる」
~私がラポールヘアを始めた理由~ 私が「ラポールヘア」という美容室事業を大阪で展開しようと決めたのは、ラポールヘアグループ代表・早瀬社長との出会いが大きなきっかけでした。 早瀬社長は、東京で上場企業の役員をされていた当時、2011年の東日本大震災を経験されました。被災地を訪...

fukumori reiko
9月14日読了時間: 3分


諦めなくていい。ママが夢を叶えることは子供への最高の贈り
「子供がいるから、自分の夢はもう叶えられない」 「美容師としてもう一度ハサミを持ちたいけど、ブランクが長いから無理」 「家庭と仕事を両立できる自信がない」 そう思って、美容師の夢をあきらめてしまったママは少なくありません。 しかし実際には...

fukumori reiko
8月28日読了時間: 4分


【女性の生き方】30代だからこそ、自分を見つめる時間を持ってほしい女性経営者が語る「自分らしく生きるためのヒント」
はじめに|忙しさの中で「自分」を忘れていませんか? 女性にとって、30代は人生の大切な節目です。 キャリア・家庭・子育てと、いくつもの役割に追われ、つい自分を後回しにしてしまう時期。 「自分のことは後でいい」と頑張っているあなたへ、私は心から伝えたい。...

fukumori reiko
7月13日読了時間: 3分


【誰のためにハサミを持ち、誰の人生に寄り添うのか】美容師が知るべき“仕事の本質”
はじめに|「ハサミを持つ意味」を今こそ見つめ直そう 美容師という仕事。 それは単に「髪を切る」ことではなく、人の人生に寄り添うことだと私は考えます。 日々忙しさに追われる中で、「誰のためにこの技術を磨き、誰の人生に関わっているのか」を忘れてしまうこともあるかもしれません。...

fukumori reiko
7月11日読了時間: 3分


【もう一度、ハサミを持つあなたへ】 休眠美容師が再び輝くために必要なこと 女性経営者が語る 「休眠美容師復帰のリアル」
はじめに|ハサミを置いたあなたに伝えたいこと 「美容師として、もう一度働きたいけど自信がない。」「家庭や子育てを優先して、ハサミを置いた。」 そんなあなたに、私は心から伝えたいことがあります。 美容師は、 いつでも戻ってきていい仕事です。 そして、ブランクがあるあなたには、...

fukumori reiko
7月5日読了時間: 4分


【働く意味に迷った時に読む】誇りを持って働くとは何か?女性経営者が語る「仕事の本質」
はじめに|誇りを持って働くとはどういうことか? 「誇りを持って働く人は、なぜブレないのか?」 これは、今の時代だからこそ、多くの働く人が向き合うべきテーマです。この記事では、アイブロウ専門の女性経営者として20年以上現場に立ち続けてきた私が、...

fukumori reiko
6月16日読了時間: 3分
bottom of page